色んな物が値上がりして、老後の資金は大丈夫だろう?と不安になったりしませんか?
投資に興味があるけれど、なんとなく怖いイメージはありませんか?
この講座では、投資をする際に気を付けることを中心にお金との向き合い方について学びます。

講座概要

日時:11月6日と11月20日(日曜)13:00~15:00(全2回)
料金:2,800円
講師:長谷川奈々
・日本ファイナンシャル プランナーズ協会会員
・アイザワ証券株式会社 ソリューション部

内容

1 回目:経済と株式投資の基礎編
・景気は思惑で動いている
・景気サイクル・為替変動・物価変動のしくみを知る
・なぜ投資なのか
2 回目:投資(金融商品)の種類とリスク管理
・自分に適した投資は何だろう
・少額からでも投資はできる(積立投資について)
・投資のリスクはコントロールできる

お申込み

こちらをクリックしてお申込みフォームよりお申込みください
(先着順、定員16名です)

注意事項

新型コロナウイルス感染症拡大予防を理由として急遽開催が中止となる場合がございます。
館内ではマスクの着用、手指の消毒など感染症予防対策にご協力ください。
体調が優れない場合、当日の参加を控えるようお願い申し上げます。