駿府ウエイブさんによるガイド付きのウォーキング教室、今回はNHK大河ドラマ「どうする家康」でも話題の徳川家康ゆかりの地を巡ります。
現在の静岡市の原型にもなった駿府のまちづくりを散策しながら良い汗をかきませんか?
駿府ウエイブさんによる詳しいガイドで、静岡市の歴史について知る良い機会です。ぜひご参加ください。

講座概要

開催日:令和4年11月6日(日曜) 9:30~12:30(予定)
参加日:1,000円
募集人数:21名(応募者多数の場合は抽選となります)

内容

駿府ウエイブボランティアガイド付き散策
ラペックを出発し、西福寺、善然寺、明泉寺や96ヶ町の碑など家康ゆかりの地を巡り、歴史博物館、紅葉山庭園までを歩く。

お申込み

こちらをクリックしてお申込みフォームよりお申込みください
※残り5名先着順で受け付けております。(10/21)

注意事項

新型コロナウイルス感染症拡大予防を理由として急遽開催が中止となる場合がございます。
館内ではマスクの着用、手指の消毒など感染症予防対策にご協力ください。
体調が優れない場合、当日の参加を控えるようお願い申し上げます。