その他
無料でマッサージを体験してみませんか?
静岡市では、満75 才以上の方を対象に「はり・きゅう・マッサージ」施術費の助成制度があることをご存知ですか?
この無料体験では施術(マッサージ)を実際に体験していただくことと、制度について申請から施術までの流れをご案内させていただきます。
対象
・75歳以上の方
・ご家族の介護をしている方
日時
第3日曜日の10:00~17:30
(お一人様20分程度の施術です)
ご予約
こちらをクリックして予約フォームよりご予約ください
多肉植物のテラリウム作り教室 参加者募集
ラペック静岡で開催されているフラワーアレンジメント教室は、季節のお花を中心に、個性ある花材も取り入れながら、たった一つのオリジナル作品を作ります。
講師には、ブルーインミッチェル(葵区川合)フローリストの渡邉めぐみ氏を招き、英国で学ばれたトラディショナルな技法をベースにしながら、常に変化を取り入れその時、場所、用途に合った華やぎ、安らぎを与える作品作りについてご指導いただきます。
講座概要
今回は「多肉植物のテラリウム作り」です。
透明な器で飾る多肉植物は、お部屋のインテリアとしてもオススメです。
初めての方でも楽しめる講座となっております!
是非お友達同士でご参加下さい!
■開催日 2021年11月30日(火)
■時 間 13:30~15:00
■受講料 2,000円(材料費込)
■定 員 10名(先着順)
お申込み
こちらをクリックしてお申込みフォームよりお申込みください。
注意事項
新型コロナウイルス感染症拡大予防を理由として急遽開催が中止となる場合がございます。
館内ではマスクの着用、手指の消毒など感染症予防対策にご協力ください。
体調が優れない場合、当日の参加を控えるようお願い申し上げます。
こころの病の基礎知識講座 受講生募集
日程の変更について
緊急事態宣言の延長に伴い、講座の日程が変更になりました。
講座について
ご家族や職場など、身近にうつ病や適応障害で苦しんでいる方はいませんか?
または、あなた自身が苦しんでいませんか?
この講座では、うつ病や適応障害といった精神疾患の特徴と対応について解説していただきます。
- ご自身がうつ病で悩んでいる
- 職場にうつ病の部下がいるが、どう対応したら良いかわからない
- 適応障害の家族にどう接したら良いかわからない
そんな方にオススメの講座です
講座概要
日時:10月19日(火)19:00~19:45
料金:1,500円
内容:自分、家族、同僚などがうつ病や適応障害で困っている方を対象に、精神疾患への正しい理解について解説。
講師:薩川奈々(株式会社SATNADI代表取締役)
お申込み
こちらをクリックしてお申込みフォームよりお申込みください。
注意事項
- 新型コロナウイルス感染症拡大予防を理由として急遽開催が中止となる場合がございます。
- 館内ではマスクの着用、手指の消毒など感染症予防対策にご協力ください。
- 体調が優れない場合、当日の参加を控えるようお願い申し上げます。
メンタルケア講座 [満員御礼]
仕事、育児、人間関係など生きてくうえで誰しもストレスは感じるものです。
そんなストレスと上手に向き合ってみませんか?
自分でできるメンタルケア講座を開催します。
講師に臨床心理士として活躍されている薩川先生を迎え、メンタルの不調を未然に防ぐためのストレス要因やストレスサインについて学びます。
自分自身の心のケアにぜひご参加ください。
講座概要
日時:7月20日(火)19:30~20:15
料金:1,500円
内容:メンタル不調を未然に防ぐため、ストレス要因やストレスサイン、自分の考え方の癖を理解する
お申込み
定員に達しましたので、受付は終了しました。
注意事項
- 新型コロナウイルス感染症拡大予防を理由として急遽開催が中止となる場合がございます。
- 館内ではマスクの着用、手指の消毒など感染症予防対策にご協力ください。
- 体調が優れない場合、当日の参加を控えるようお願い申し上げます。